今日から健康づくり!

生涯現役!「高齢期の介護予防」
~フレイルを予防しましょう~

フレイルとは

参考:東京都健康長寿医療センター 平野浩彦 作図

 加齢とともに、体や心のはたらきや社会的なつながりが弱くなった状態を指します。そのまま放置すると、高齢者においては要支援・要介護状態になる可能性があります。

①フレイルに早めに気付き、適切に行動することにより、健康な状態に戻ることができます。

②またフレイルを予防するためには、運動・食事・口の健康・社会とのつながりが大切です。

 今回は、フレイル予防の1つである口の健康、オーラルフレイル(お口の機能が衰えること)に着目してみましょう!

オーラルフレイルとは?

 「オーラルフレイル」とは、口の機能低下や食べる機能の障害、さらには心身の機能低下までつながる“負の連鎖”の状態をいいます。以下に当てはまるものはありますか?

□むせる・食べこぼす 
□口が乾く・ニオイが気になる 
□柔らかいものばかり食べる

□滑舌が悪い・舌が回らない 
□食欲がない・少ししか食べられない 
□自分の歯が少ない・あごの力が弱い

「早めに気付いて早めに予防」
~オーラルフレイル予防のポイント~

1. かかりつけ歯科医を持ちましょう!

◎ご自身の歯の状態を定期的に確認する事が大切です!

2. お口の“ささいな衰え”に気をつけましょう!

◎朝起きたら顔の体操!鏡を見ながらしましょう。顔や口周りの筋肉を動かすことで、脳に刺激が伝わります。健口体操に取り組んでみましょう。

3. バランスのとれた食事をとりましょう!

◎「1日3食」食べて、生活リズムを整えましょう。
◎主食・主菜・副菜を組み合わせて、いろいろな食品をとりましょう。

フレイルを予防するには、日頃から意識して体 を動かしたり、介護予防活動(例えば、サロンや 茶の間)に参加するなどの取組が効果的です。

フレイルに関するご相談などがありましたら、
お近くの地域包括支援センターにご連絡ください。

お問合せ

佐伯市地域包括支援センター「さいき」

対象地区:佐伯・上浦

📞23-1632

お問合せ

佐伯市地域包括支援センター「ばんじょう」

対象地区:弥生・本匠・宇目・直川

📞58-5294

お問合せ

佐伯市地域包括支援センター「あまべ」

対象地区:鶴見・米水津・蒲江

📞42-5294

ピックアップ記事