食推さんのうま塩レシピ

チリコンカン風スープ

“「旨み」を持つ食材を「上手く」活用し、「美味い」塩分控えめの食事=「うま塩レシピ」”として普及する取り組みを行っています。

カットトマト缶の代わりに生のトマトを使うと、よりフレッシュな味わいになります。

トマトの酸味が夏にぴったりで、ミックスビーンズや鶏ひき肉でたんぱく質もとれる、ごちそうスープです。

材料(4人分)

●玉ネギ…120g
●ニンニク…2g
●鶏ひき肉…60g
●ミックスビーンズ…60g
●カットトマト缶…240g
●水…240cc
●[A]ケチャップ…24g(小さじ1・1/3)
●[A]濃口しょうゆ…8g(大さじ1/2弱)
●[A]顆粒コンソメ…2g(小さじ2/3)
●[A]こしょう…少々
●黒こしょう…お好みで

作り方

①玉ネギは1㎝角に切り、ニンニクはみじん切りにする。

②フライパンに油を熱し、中火でニンニクを炒め、玉ネギを加えてしんなりとするまで炒める。

③鶏ひき肉を加えて炒め、火が通ったら、ミックスビーンズ、カットトマト缶、水、Aの調味料を加え、ふたをして15分ほど煮る。

④器に盛り、お好みで黒こしょうをふる。

★1人分

エネルギー77kcal
食塩相当量0.7g
野菜量90.5g

お問合せ

健康増進課 保健係( 和楽1階)📞23-4500

ほかにも!

食推さんの「40周年記念レシピ集」をホームページで紹介しています。

詳しくはこちら

ピックアップ記事