
“「旨み」を持つ食材を「上手く」活用し、「美味い」塩分控えめの食事=「うま塩レシピ」”として普及する取り組みを行っています。

食材の甘味や旨みがスープに溶け込み、少ない調味料でもおいしく食べられます。スープは水に溶けやすい栄養素も一緒に食べられるので、具だくさんがおすすめです。

秋の食材と豆乳を組み合わせた、具だくさんで満足感のあるスープです。
材料(4人分)
●サツマ芋…80g
●玉ネギ…80g
●しめじ…60g
●ブロッコリー…80g
●水…200cc
●豆乳…400cc
●[A]顆粒コンソメ…6g(小さじ2)
●[A]濃口しょうゆ…8g(大さじ1/2弱)
●[A]こしょう…少々
作り方
①サツマ芋はよく洗い、皮つきのまま1㎝ほどの角切りにする。玉ネギも1㎝の角切りにして、しめじ・ブロッコリーは小房に分ける。
②鍋に水・サツマ芋・玉ネギ・しめじを入れて強火にかけ、煮立ったら中火にして、ふたをして10分ほど煮る。
③②にブロッコリーを加えてさらに煮て、火が通ったら豆乳・Aの調味料を加える。
★1人分
エネルギー92kcal
たんぱく質4.9g
野菜量40g
食塩相当量1.0g
お問合せ
健康増進課 保健係(和楽1階)📞23-4500
ほかにも!
食推さんの「40周年記念レシピ集」をホームページで紹介しています。
詳しくはこちら