くらしの情報

20歳になったら国民年金

 20歳以上60歳未満の学生・農林漁業者・自営業者・無職の人など(国民年金第1号被保険者)は、国民年金に加入することが義務づけられています。
 国民年金は、老後の生活だけでなく、不慮の事故などで私たちの生活の安定が損なわれないよう、保険料でお互いを支えあう制度です。加入手続や保険料の納付がないと、将来年金が受け取れないことがあるのでご注意ください。

令和6年度の保険料(月額)

16,980 円

免除・猶予制度

 学生や収入が少なく保険料の納付が困難な場合は、「学生納付特例制度」や「免除・納付猶予制度」など保険料
の支払いを免除・猶予する制度があります。詳しくは問い合わせください。

お問合せ

佐伯年金事務所 📞22-1970

※音声案内に従い最初に②、次に②を選択
 保険年金課 国民年金係(本庁舎1階8番窓口)📞 22-3187

ピックアップ記事