全日本男子柔道監督の鈴木桂治氏をお招きして、運動教室、スポーツクリニック、講演会などを実施します。市民のスポーツへの関心を高め、地域スポーツ振興について考えるためのイベントです。
【全日本男子柔道 監督】 鈴木 佳治
【 プロフィール 】
2004年アテネオリンピック 男子柔道100㎏超級で金メダル獲得。
2021年東京オリンピック終了後、全日本男子柔道監督に就任。
2024年開催のパリオリンピックに臨む。
また、未就学児から小学生までを対象とした柔道教室「桂治柔道アカデミー(KJA)」を主催し、多方面で柔道競技の普及、未来のメダリストの育成に尽力している。
【イベント1】運動教室&スポーツクリニック
鈴木桂治監督の運営道場で普段実践している「KJA流トレーニング」を体験していきます。
第1部では体幹運動を、第2部では競技パフォーマンスの向上を目的としたトレーニングやメンタリティを学ぶ、全スポーツ共通の内容となっています。
[と き] 3月16日(土) 13時~16時
[ところ] 佐伯市民武道館
■第1部 運動教室
[対 象] 幼児~小学3年生
■第2部 スポーツクリニック
[対 象] 小学4年生~6年生
■第3部 鈴木桂治監督と交流会
[参加費] 無料
[申込方法] こちらからお申込みください。
【イベント2】アテネオリンピック 柔道競技金メダリスト 鈴木桂治 講演会
第1部では鈴木桂治監督に選手時代の体験談、現在の指導者としての指導方法などを講演していただきます。自身が運営する柔道教室の方針や、今年夏に開催のパリオリンピックへの抱負を語っていただく内容となっています。
第2部では、質疑形式でディスカッションをしながら選手育成や指導方法、地域スポーツの今後の在り方について理解を深めていく内容となっています。
[と き] 3月16日(土) 17時~19時
[ところ] 和楽1階 大研修室
■第1部 講演会
■第2部 パネルディスカッション
[参加費] 無料
[申込方法] こちらからお申込みください。
お問合せ
城山会事務局 📞070-8557-5602
イベント事務局LINE ID@056jbsqc