大正時代から昭和時代にかけて佐伯で発行された「佐伯新聞」。「佐伯新聞」は県南部全域の出来事を扱い、当時の町の様子や人々のくらしの様子を伝えています。思わずクスッと笑ってしまうほのぼのとした記事から、昭和に入ると戦争の色が強くなる記事まで様々です。新聞記事を通して、近代の佐伯の様子を探っていきます。
[ と き ]
12月7日土~令和7年2月16日(日) 9時~17時(入館は16時30分まで)
※月曜日休館月曜日が祝日の場合は翌平日)年末年始休館(12月29日~1月3日)
[ ところ ]
平和祈念館やわらぎ 研修室
[ 観覧料 ]
無料(ただし、常設展示は有料)
[ 展示解説 ]
12月8日(日)、22日(日)、令和7年1月12日(日)、26日(日)
13時30分~(30分程度)
※開始時間までに1階ホールにお集まりください。
お問合せ
平和祈念館やわらぎ📞22ー5700