さいきとぴっくす

国民健康保険被保険者の皆さんへ

資格確認書・資格情報のお知らせの交付について

 現在お手持ちの被保険者証または資格確認書など(交付を受けている場合のみ)は、7月31日で有効期限を迎えます。8月1日からは、マイナ保険証(保険証利用登録済みのマイナンバーカード)の保有状況や年齢によって、下記のとおり対応が異なります。

 

・資格確認書は世帯ごとに特定記録で、資格情報のお知らせは個人ごとに普通郵便で郵送交付します。
・資格確認書の色は「緑色」です。
・70歳以上の人の「自己負担金の割合」は、令和6年中の所得に基づいて判定しています。
・資格確認書では、裏面で臓器提供の意思表示ができます。マイナ保険証をお持ちの場合は、マイナンバーカードに直接記入するしくみとなっています。


※マイナ保険証での受診が困難な場合や、マイナンバーカードの有効期限切れや返納をした人には、申請により資格確認書を窓口交付します。(既に申請をされている人は改めての申請は不要です)また、マイナ保険証の利用登録の解除を希望する人は申請が必要です。

お問合せ

保険年金課 保険年金係(本庁舎1階9番窓口)

📞22ー3199 または各振興局

ピックアップ記事