剪定枝の自家処理を目的に、ガーデンシュレッダー(剪定枝粉砕機)の貸出実験を行います。
ごみを減らすため、チップ化してみませんか。
対象 ※次のいずれにも該当する人
・ 粉砕したチップを燃えるごみに出さず、自家処理(たい肥化など)できる人
・ ガーデンシュレッダーを清掃課(エコセンター番匠)へ取りに来られる人
・ 使用後のアンケート調査に協力できる人
貸出機器
・ ガーデンシュレッダー(京セラ製)保有4台のうち1台ずつ貸出
※電源(コンセント)が必要です。
貸出日数
受取日及び返却日を含め、最大5日間
手続
①清掃課庶務係に電話またはメールで貸出日の予約をする。(1週間前から予約可能)
②エコセンター番匠に申込書を提出し、ガーデンシュレッダーを受け取る。
③エコセンター番匠にガーデンシュレッダーを返却し、報告書、写真(1枚以上)、アンケート用紙を提出する。
注意事項
・ 処理できる枝の太さは、2.5cm程度まで。
・ 剪定枝以外の物をガーデンシュレッダーに入れないでください。
・ けが防止のため、手袋・保護メガネを着用してください。
使用イメージ





チップは、畑などのマルチ材として乾燥対策や雑草予防に活用できます。
お問合せ
清掃課 庶務係(エコセンター番匠)
📞22ー3984
[メール]seisouka@city.saiki.lg.jp