大分県では、日本一の生産量を誇る特産物”原木シイタケ”の生産振興を図るため、シイタケ生産に興味のある人を対象に習熟度に応じた2つの研修を開催します。
シイタケ栽培への就農を検討中の人や就農後間もない人など、多数の参加をお待ちしています。
研修内容
①基礎研修
計4回の研修会(講義・視察など)を通して原木シイタケ栽培の基礎を学びます
[研修時期] ]8月~3月※各回、日曜日に開催
[第1回開催予定] 8月25日(日)
[研修場所]
県農林水産研究指導センター
林業研究部きのこグループ(豊後大野市三重町)
[定 員] 35人
②実践研修
最大12日間、研修生在住地の近隣優良生産者の生産現場に通い、生産者から直接、技術指導を受ける実践研修
[研修時期] 10月~3月のうち最大12日間以内
[コース区分・定員]
①作業体験コース(未参入者※)(5人)
②技術習得コース(10人)
※47歳以下(移住者は52歳以下)
申込方法
大分県南部振興局の林業・木材・椎茸班または市役所林業課に「受講申込書」を提出してください。
申込期限
7月31日(水)※申込者多数の場合は選考。
お問合せ
大分県南部振興局 林業・木材・椎茸班 📞22-0393